2020-06-30から1日間の記事一覧

Mathematics for Computer Scienceを受ける (OCW / MIT)

https://ocw.mit.edu/courses/electrical-engineering-and-computer-science/6-042j-mathematics-for-computer-science-fall-2010/ 概要 アルゴリズム基礎という立ち位置か。 受講目的 アルゴリズムイントロダクションとセットになっている講座を調べていた…

Calculus 1A: Differentiationを受けた (edX / MIT)

Certificationを取得しました。相変わらずMITのmoocsは「問題を通じて考えさせる」方式で知っていたつもりのこともなるほどね、となることが多かったです。 リンク www.edx.org 概要 要は、大学学部1年の微分。最初はもう高校レベルから始まり、流石にやらな…

Introduction to Computer Science and Programming Using Pythonを受けた(edX / MIT)

初のCertificationを獲得しました。毎週の課題も含めるとそれなりの重さでした。 概要 Pythonを使用した、CSの基礎講座。シラバスからもわかるように、Python特有のメソッドなどを覚えるよりも、プログラミングそのものの考え方を学ぶような講座。 www.edx.o…

Algorithmsを受けた (Coursera / Stanford University) ※中断中

www.coursera.org 概要 アルゴリズムの入門〜中級講座。プログラムの表層ではなくアルゴリズムについて勉強したいと思い調べている中で、Stanfordのアルゴリズムの講座はかなり質が良いと聞き受けることに。 受講目的 言語に以前のアルゴリズムの部分を学ぶ…

Python for Everybodyを受けた(Coursera / University of Michigan)

www.coursera.org 概要 Python言語の基本操作〜簡単なデータ操作(SQL含む)。Courseraは講座の認証レベルがいくつかの段階に別れていますが、これは以下5つのcourseがセットになったSpecializationです。 Programming for Everybody (Getting Started with …

自分に合った勉強方法の構築

自分で勉強をするときに適した方法を構築していっています。 特に最近は、AtCoderを始めたことで自分の凡人っぷりに気づかされる毎日(毎週末)なので、カッコつけないで基本を継続することを重視しています。 勉強方法というのは、性格だったり身体との愛称…