2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

自己紹介とブログに書くこと

いわゆる私立文系から文系総合職としてキャリアをスタート。これではいけないと思い立ち独学でコンピュータサイエンス、データサイエンスの勉強をはじめました。独学をする中で考えたことや役になったことを書いていきます。 基本的には自分が見返して価値が…

AtCoder問題の要点一行まとめ(ARC編)

ARC編です。 aoki-shiraki21.hatenablog.com ARC1 ARC2 ARC4 ARC5 ARC7 ARC8 ARC9 ARC10 ARC12 ARC15 ARC16 ARC18 ARC20 ARC21 ARC23 ARC26 ARC27 ARC31 ARC33 ARC35 ARC36 ARC38 ARC40 ARC41 ARC47 ARC48 ARC49 ARC50 ARC55 ARC1 A - センター採点 要素の個…

AtCoder問題の要点一行まとめ(その他コンテスト編)

ABCのような統一された名前ではない、企業コンなどです。 aoki-shiraki21.hatenablog.com Tenka1 Programmer Beginner Contest Tenka1 Programmer Beginner Contest Tenka1 Programmer Beginner Contest 2019 天下一プログラマーコンテスト2012 予選A 天下一…

AtCoder問題の要点一行まとめ(ABC編)

ABC編です。 aoki-shiraki21.hatenablog.com ABC1 ABC3 ABC4 ABC5 ABC6 ABC7 ABC8 ABC9 ABC10 ABC11 ABC12 ABC13 ABC14 ABC15 ABC16 ABC17 ABC19 ABC20 ABC21 ABC22 ARC23 ABC24 ABC25 ABC26 ABC27 ABC28 ABC29 ABC30 ABC31 ABC32 ABC33 ABC34 ABC35 ABC36 A…

AtCoder問題の要点一行まとめ(目次編)

界隈では「たくさん問題数をこなす」勉強の仕方が一大勢力だと思いますが、1回で解いて理解ができるタイプではないので、同じくらい「同じ問題を理解できるまで何度も解く」ことをしています。 特に最近は、理解度を深くする方法としてchokudaiさんも言及さ…

競技プログラミングでの問題の解き方

競プロの先輩方のブログにはいつも助けてもらっています。 一方で、この手のチートシートはまとめる過程自体が勉強になることが多いので、自分でも思考の整理を兼ねて整理していきます。 コンテストに臨む前段階 問題を理解する 問題読解 計算量見積もり デ…

(数年単位で)長期間取り組むテーマとの向き合い方

最近競プロが停滞気味なので、プログラミング・統計への向き合い方について頭の整理を兼ねてまとめました。 テーマが自分にとってメインのことなため、スランプのような時期も含めて少なくとも数年かけて勉強をしたい時に気をつけることを先人の知恵をかりな…