9月はこれ聞かないと始まらない(終わらない)世代です。
勉強したこと
Duolingo English Testに向けた勉強
- なんでこれ選んだ?
- 大学受験のために。
勉強方法その他詳細はこちら。
生活改善のために試してよかったもの、こと
英語日記的なこと
- なんでこれを選んだ?
- ライティングの勉強、結局書かないことには始まらないので書く総量を増やしたいと考えるようになった。
- 一時期、個人的なメモを全て英語で書いてみるかと思ったが、失敗した
- 内容を整理することよりも英語で書くことが優先されてしまい、肝心の情報整理としての役割を果たせなくなった。
- 上記から、ライティングの習慣は、日常的なメモとは切り分けた方が良さそうという暫定の結論に達した。
- どうだった?
- きっかけづくりとしては良い気がする。 星4。
- 各論
- good
- 狙い通り、毎日のライティングの習慣づくりには役立っている。
- テーマが絞られており、長文書き続けなくても良いのでハードルは下がる。
- bad
- (表現力に乏しいという原因もあるが)あくまで日記なので、書くことが限定的になる。
- ロジカルなライティングの練習としては向いていない。
- good
メディキュット(メンズ用)
- なんでこれ選んだ?
- 運動したり、デスクに座ったり、何かと足が疲労を感じるので。
- 加圧タイツってメンズ用ねえんだよなあと思っていたら、ちょうど今年出てたので試してみることに。(多分コロナとかの関係の需要なんだろうな。)
- どうだった?
- 普通に良い。 星4?
- 各論
- good
- 加圧具合はちょうど良い感じ。(キツすぎて気になるとかもない)
- 色がピンクとかじゃないのは心理的に使いやすい
- bad
- メンズタイプだからこその追加の良さは使ってる感じわからない。(サイズが違和感ないだけで最低限十分ではあるものの)
- 同居人が使っている通常のやつと比べると耐久性にやや不安がある気もする。
- good
「Slackに運動記録を書く」という習慣
- なんでこれ選んだ?
- 先月書いたチョコザップは夏が終わった&故障リスクを考えて解約した。
- 長期的なことを考えると自重の方法を作っておくのが良いと考えた時に「負荷を上げ続ける」ことがネックになりそうだと思うように
- チョコザップアプリで毎回運動記録を書いていたのが体験としてよかったので、自重トレでも結果を見えるところにメモしておくように
- どうだった?
- (多分自分のように)勝手に続けられる人には良い。 星3。
- 各論
腰痛対策のストレッチ
- なんでこれを選んだ?
- 子育てタスクをしていると、身体が怪しい感じがする時がないこともない
- 筋、関節系は悪化してからだと慢性化するとよく言われるので、日常的なケアをしようと。
- いくつか試してみたが、これが一番程よい時間で翌日の体の軽さに与える影響が大きい気がする。
- どうだった?
- 手軽なのが良い。 星5。
- 各論
- good
- 毎日続けやすい長さ、負荷のかかり具合
- 歯とかもそうだけど、一発ドカンと金かけるよりも毎日の習慣を作っておくほうが経済的なことって身体のメンテナンスには多い。ストレッチもこれ系な気がする。
- 器具が特にいらない。自重で完結する。
- 毎日続けやすい長さ、負荷のかかり具合
- bad
- サムネと紹介コメントがいかにもYouTubeっぽくて勧めにくい
- good
その他面白かったもの、こと
北京大学の学生の勉強動画
- 何これ
- タイトルそのままだが、大学生が期末試験に向けて勉強している動画。
- どうだった
- シンプルにやる気が出て良い。人ってこれくらい勉強できるんだなっていう。
- 英語を真面目に勉強し始めると、母国語以外で(の、ではなく)勉強することの大変さがわかるように。